=========
人間的大人(おとな)になるための
基本姿勢5ヶ条 その2
「周りの人の言葉に耳を傾けること」
その人が
何を伝えようとしているのかを
理解しようとする気持ちが大事。
他者に対し、目配り、気配り、
こころ配りができて、
はじめて大人(おとな)と言える。
=========
「空気を読む」って
こういうことなんだと思う。
誰かが困ってるのが解るし
手助けしたくなる。
ここに無関心な人に
利他の言葉は似つかわしくない。
利他の先にだけ
自利があるのです。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ