=========
【コミュニケーション】
ソクラテスは
「大工と話すときは、
大工の言葉を使え」
と説いた。
コミュニケーションは
受け手の
経験に基づいた言葉を
使わなければ成立しない。
「わかって欲しい」
の前に
「相手をわかろうとする努力」
をしてみよう。
=========
逆もしかり。
わざわざ難しい言葉使って
「俺は勉強してんだぞ」
アピールされても
目的がどっか忘れ去られて
いっちゃうんですよね。
「伝える」と
「伝わる」と
「伝わって実際にやらせる」
は違うからね。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ