=========
「勇気ある決断」
ができるかどうかが、
リーダーの器量。
知識や品格も大切だが、
それだけでは
組織は動かない。
「勇気ある決断」
とは
「全ての責任を負う覚悟」
ということになる。
世界を見渡すと
“大きな変化のうねり”
が起きている。
リーダーの器量が
問われる時代到来である。
=========
変わらなくていいことを決める、
というのでは
誰もついてきません。
飽きられて、不安がられて、
失望させられて、
気が付けば
みんな離れていっています。
今までできてたのに
何で変えなきゃいけないの?
といったこと
口に出さなくても、
判断や行動を見せただけでも
人は離れていきますよ。
まあ、
変わらなくていい
ガラパゴス人間ばかりがつるんで
愚痴ってるだけの
極小集団に陥ることは
あるでしょうけどね。
哀れですよ。
できない言い訳
ごちゃごちゃ言ってないで、
輪読会で
心を高め続けましょう。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ