=========
世の中、
白か黒、右か左か、敵か味方、
どちらか一方に偏った
考えではうまくいかない。
妥協点を見出す、
調和させる、
合意点を模索する。
人間の英知とは、
これらを探究する姿勢から
生まれる。
=========
高校までの勉強は
一つの答えを出そうとする。
大学や社会での学びでは
そう簡単には
いかないわけです。
答えがたくさんあって
状況に合わせて
最優秀の答えは何か、を決めて
実際に行動に
移してしてみないと
何も始まらない。
意見や提案も同じ。
様々な見方があるから
発見も多く、
成功に近づいていく
というものです。
あきらめずにやりますよ!
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ