=========
人間の社会は、
低い次元で一部分を
抜き出してみると、
自分本位で自己の利益を
追求したほうが得である
ように見える。
勝ち逃げができる
ようでもある。
しかし、
人間社会の中にいるかぎりは、
「お互いさま」の世界からは
逃れることはできない。
長い目、広い心で
全体を眺めれば、
自分たちのしたことの結果は、
自分たちに及んでいる。
公共の洗面台で、
次に使う人が不快な
思いをしないように
きれいにしておく心遣いなど、
ちょっとした努力や心掛けで
できる小さなことで、
人が喜ぶことを習慣付けてみる。
よい習慣が連鎖反応を起こせば、
住みやすい社会になる。
=========
恩返しも大事ですが
恩送りが一番重要なんですね。
これこそ「おもてなし」
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ