=========
自分の考えに執着したり、
自分の考えを守ろうとしたり、
他人の考えより
自分の考えの方が
優れていることを証明し
勝ち負けを
決めようとする時に、
争いは生まれる。
その時に、
真実が見えなくなる。
正しくても間違っていても、
それにより自分の価値が
決まるわけではない。
互いに対抗意識を少なくし、
様々な見方考え方について、
虚心に論じる時、
解決への道が開けてくる。
=========
無駄な摩擦で
力を消耗させている
場合ではない。
特に先輩者の老毒が
一番食えない。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ