2016年06月15日08:07本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
「茶道」「華道」「書道」
「剣道」「商道」・・・
これら「道の文化」は
又「恥の文化」に
裏打ちされている。
この「道の文化」
「恥の文化」こそ
世界に誇れる
日本の伝統文化である。
これらの伝統文化が、
忘れ去られようとしている
昨今の風潮に警鐘。
=========

                    
「恥知らずの文化」
が横行してきていますね。
               

「恥の文化」とは
周りの人を気遣って
人々と調和を保ちなさい、
ということ。
これに対して「罪の文化」とは
悪いことしていても
神がちゃんと見ていますよ。
ということ。
古来日本は
『神さま仏さま
 お天道さまが見てますよ』
というこの「罪の文化」に加えて
「恥の文化」があるということ。
ですから
周りを気にし過ぎて
心休まることが無かったり、
ちょっと褒められたら図に乗り、
ちょっと批判されただけで
傷つき心折れてしまう、
という弱点もあります。
            
魔が差してしまった
他人の過ちを
大きな愛で受け入れ、
魔が差した自分の過ちも
愛で受け止めて反省し受入れる。
この調和が
個人主義になりつつある
我が国日本において
大事なポイントであると思う。
                        
                         
 



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/61853
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会