=========
荻生徂徠に学ぶ
リーダーのありよう
(その7)
七、 人材は必ず
一癖あるものと知るべし。
ただし、
その癖は器材なるがゆえに、
癖を捨てるべからず。
(訳)
人は必ず
一癖あるものである。
それはその人が
特徴のある器で
あるからである。
癖を捨ててはいけない。
癖は特徴で良い
ずば抜けたところにも
なるからである。
=========
円熟を目指すよりも
角熟を目指そう。
尖がってていい。
その棘を伸ばして
角にすれば武器になる。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ