=========
“「賢(かしこ)バカ」に
ならないように”
多種多様な本、講演や研修、
テレビや新聞報道、さらに
インターネット等を通じて
多くの知識や情報を
アタマに詰め込み、
わかったつもりでいる。
評論家的発言や説教は
一人前だが、
自分の言動・行動習慣は、
いっこうに改善されない。
病気になっても
薬の効能書だけ読んで、
薬を飲まないのと
同じである。
「論語読みの論語知らず」
とも言うが、
いかなる知識も
自分の知恵に昇華し、
己自身を変えなければ
意味がない。
「我、今何を為すべきか。
我、今いかにあるべきか」
を具体的に実践できて、
はじめてわかったことになる。
=========
知行合一(ちこうごういつ)
近江聖人 中江藤樹の言葉。
学んだことも
実践しなければ
学んだことにはならない。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ