2017年01月07日10:45本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
「幸せへの選択
 ~誇りを持って生きる」
昨シーズン限りで、
広島カープを引退した
黒田博樹投手(41歳)

年棒数億円と言われる
メジャー球団からの提示を
断り、
自分を育ててくれた
故郷(古巣)カープで
野球人生を終えた。

即戦力として期待され
入団するも、
結果が出ない数年が続いた。
「このまま死のう」と
何度も思った。
それでも、ファンは
声援を送ってくれた。
過去の栄光もプライドも捨て、
徹底して基本練習を
来る日も来る日も繰り返した。
冷静に
自分の強み・弱みを分析し、
得意技を磨いていった。

少しづつ実績が出、
自信が持てるように
なっていった。
そして、メジャーへの挑戦・・・
そして、最後は古巣で。
自分のやりたいことを追求し、
克己の道を選ぶ。

自分の欲得より、
何かの、誰か(ファン)の
ために生きる。
恩を忘れず、
お返しをする生き方を選ぶ。
そのように、
生きる人の姿は美しい。

カープファンは言う。
「世界で最高のピッチャー」
「感動をありがとう」
彼の背番号「15」は
永久欠番になった。
今年1年、
誇りをもって生きられる
自分づくりを
目指そうではありませんか!
(早矢仕 正克)
=========

                             
利他で生きている人は
とてつもない手助けを
得ることができます。
逆に、
利己がチラチラと
隠せずに見えている人は
助けの手がどんどん
無くなっていきます。
これでは結果的に
自己実現は
遠のくだけなのです。
お金や土地はもちろん
この身さえも
あの世には持っていけません。
人望はいつまでも遺ります。
利他を徹底し心を
磨き続けましょう。
           
                         
                                 
 


毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/62268
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会