2017年02月21日11:41本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
「“修理”と“修繕”の違い。
 “修繕”は繕うだけ、
 機械の故障を応急処置。
 “修理”は同じ故障が
 二度と起きないように
 真因(本質原因)を
 取り除くこと。」
    
「改善は“巧遅”より“拙速”。
 優秀でも行動が遅いと
 評価されない。」
 
「6割いいと思ったらやれ。
 中には3、4割でも
 動き出せ。
 行動を起こす、やってみる。
 うまく行かなかったら、
 又その時考えればいい」
 
トヨタの現場リーダーは
このように教えられ、
鍛えれて育ったそうだ。
=========

                              
PDCA回す極意ですな。
「なぜ?なぜ?」を繰り返し
真因を追及して
スモールスタートでも
とにかく動き出す。
違うと思ったら
すぐにやり方変えて
さらに前進を続ける。
解っちゃいるけど
やっていないことが
ほとんどだ。。

                            
                                  
 



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/62359
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会