2017年05月10日09:34本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
「考える」「感じる」
「考える」ことは大事だが、
アタマで考えさえすれば、
何でも解決できるかと言うと、
決してそうではない。
 
自分の考えが正しいと信じて、
それを主張することで
友達と仲よくなったり、
夫婦が親しくなれるだろうか。
決してそんなことはない。
 
相手の気持ちを
「感じとる」ことで、はじめて
わかり合ったり
仲よくなれるのである。
=========

                             
森田直行さんの著書
稼ぐ会社の「課長心得12か条」に
好奇心が大事だ、とありました。
現場で起こっていることに
好奇心を持つ。
メンバーのことに好奇心を持つ。
このような課長でなければ、
人望は獲得できない。
課長というのは会社の
最も大事なキーマン。
個々が機能している会社が
稼いでいる会社なのである。
我が社は稼げていません。
ですから充分に「伸びしろ」
があるのです。
大いに期待しています。

                              
                              
 


毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/62525
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会