=========
「一目置かれる存在」
と「嫌われる存在」
人間にとって大切なことは、
人に嫌われないことである。
嫌われると誰も本心から
付き合ってくれなくなる。
嫌われなくて
「一目置かれる存在」
になることである。
普段は譲れるところは譲り、
妥協するところは妥協する
柔軟さを持っているが、
みんなが困ること、
理不尽なことに対しては、
自分を犠牲にしてでも
立ち向かう気概を
持って行動すれば、
自然と周囲から好感を持たれ、
尊敬されるように
なるものである。
=========
一目置かれる人とは
考え方立ち居振る舞い
全てにおいて「利他」を
感じる人でしょうか。
そういった方が
盛和塾や倫理法人会には
多くおられて
互いに磨きあい
素晴らしい学びに
なっております。
感謝しています。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ