2017年08月04日08:11本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
「このままではいけない。
 何かしなければと思うが、
 何をやっていいのか
 わからない」

こんな時は、
何でもいいからとにかく
やってみることである。
本屋に入ってブラブラ立読み、
部屋の掃除、早朝散歩、
ラジオ体操等々。
動けば何かに気付き、
何かが見えてくる。
=========

                                   
四の五の言って
やれない言い訳ばかり
しとるんに成功はない。
そして、残念なことに
我が子も無意識に学ぶ(真似ぶ)
 
【子女名優】
子は大きくなるにつれて
両親がその年頃にした通りの
ことを繰り返す。
子供の体質も、性質も、
ことごとく両親にこれを受け、
クセも、日々の行いも、
12-3歳までは、全部
両親の心行いの反映である。
親たちはうわべを飾り、
人前をつくって
上品に暮らしていても、
子供たちは堂々と、
つつみかくしなく、
親の心を実演する。
家は、その小さな名優の
舞台である。

           
まずは
理屈なしに行いましょう。
きっと変わった結果が
出てきます。
実験してみて
正しいことがわかったら、
周りの人にも
シェアしてあげましょう。
世の中が良くなるはずです。
                               
                        
 



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/62698
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会