=========
リーダーの口ぐせが
現場を強くする。
人が育ち強い現場では、
リーダーの口ぐせが
キーワードとなっている。
「現地・現物・現実」
「なぜを5回繰り返せ」
(トヨタ自動車)、
「やってみなはれ」
(サントリー)、
「誰にも失敗権を認めよう」
(ホンダ)
と言ったように。
リーダーの口ぐせは、
キーワードとなって
習慣をつくり、文化となる。
=========
大事なことは
何回も繰り返し同じこと
言わないとならない
ということですね。
今の若者には解らない表現
かもしれませんが、
稲盛和夫塾長は
このように仰っています。
「線の切れたレコードのように
何回も何回も
繰り返し繰り返し・・・」
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ