2017年10月30日09:06本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
リーダーの口ぐせが
現場を強くする。
人が育ち強い現場では、
リーダーの口ぐせが
キーワードとなっている。
    
「現地・現物・現実」
「なぜを5回繰り返せ」
(トヨタ自動車)、
     
「やってみなはれ」
(サントリー)、
              
「誰にも失敗権を認めよう」
(ホンダ)
と言ったように。
          
リーダーの口ぐせは、
キーワードとなって
習慣をつくり、文化となる。
=========

                            
大事なことは
何回も繰り返し同じこと
言わないとならない
ということですね。
今の若者には解らない表現
かもしれませんが、
稲盛和夫塾長は
このように仰っています。
「線の切れたレコードのように
 何回も何回も
 繰り返し繰り返し・・・」

             
              
 


毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/62932
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会