=========
「者に聞くな、モノに聞け」
トヨタの三現主義
「現地・現物・現実」。
部下からの口頭の報告を
鵜呑みにしない。
必ず、リーダーが
「三現主義」で確認する。
人には防衛本能があるから、
悪い報告は隠したり、
脚色して報告したくなるもの。
「者=人」ではなく、
「モノ=現地・現物」で
確認すると判断を誤らない。
=========
人は信用しても
仕事は信用するな。
とか
部下は
信頼しても信用するな。
とか言われますが、
基本的に
責任を他に求めるのはなく
自分に問え、
ということでしょうね。
自律しなきゃ。。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ