=========
「部下はたぶん
やっているハズです」
はリーダーの禁句。
「指示を出した」とは、
現場で
指示どおりの事が行われて、
はじめて言えること。
「単に言った」だけでは、
指示したことにはならない。
同様に、
「教えた」とは、相手が
「教えた通りにやっている」
と
断言できるまで
指導することである。
=========
やったやらんの検証して
ほめてやらないと
遣り甲斐出ませんよね。
仕事は
「任せて任さず」
くらいの気概で。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ