=========
酒井雄哉大阿闍梨の教え
~その2~
人生とは
閻魔(えんま)さんの
ところに持っていく
卒業論文を書くことだと
考えたらいいんじゃないの。
そう考えると、
人生の目的がはっきりする。
どう生きたらいいのか、
死ぬ時までに
自分の人生を
どういうものにして
行きたいか見えやすくなる。
そうすれば、
一生懸命生きようという
気持ちになる。
=========
よくお葬式で聞く言葉
「生前」
生前はお世話になりました。
そう、
仏として生まれる前は
お世話になりました、
ということですね。
今生きているということは
学び以外の何ものでもない。
現世にいる時に
自分のことばっかしの利己で
遊び呆けて切磋琢磨しない。
こうなってきますと
在学中勉強せずに
友との付き合いも避け
卒業していったら
社会人になって全く
役に立たない
使いもにならない
残念な人材として
相手にされなくなり、
転職を繰り返している人に
よく似ていますな。
あの世に行ってまで
そんなことしてて
いいのかなぁ。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ