2018年01月20日07:43本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
会議等で議論しているとき、
我々の頭や心の動きは、
概ね次の2通りである。
       
1.肯定的態度・・・
 相手の発言を
 相手の立場になって聴き、
 どこに賛成しようかと
 考える姿勢。
 その底には
 相手を認める姿勢や、
 思いやりの気持ちが
 流れている。
   
2.否定的態度・・・
 相手の発言を
 自分の立場で受け止め、
 はじめから全面否定の姿勢。
 その裏には、
 自己防衛、自己顕示といった
 気持が潜んでいる。
 
やはり、コミュニケーション
(相互理解・相互信頼)成立の
基礎条件は肯定的態度。
=========

             
ブレーンストーミングでの
鉄則ですね。これは。
変と思われる意見も
肯定的に受けとめようと
努力すれば、
「何かのヒントになる
 ところがあるはずだ」
と思え、思いがけない
アイディア、直感が
生まれてくるものです。
古の日本人たちは
この肯定的な習慣を
般若心経などで伝え学び、
心清らかな状態を
維持してきたんでしょうね。
そして、今もなお
我々現代人をも
癒してくれているのです。
素晴らしいことですね。

                
                
 


毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/63179
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会