2018年07月14日10:24本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
リーダーは必ずしも
話しが上手でなくてもよい。
多くの人は 話すことが
コミュニケーション
と思ってるが、
話すことより
部下の話しを真剣に聴く、
親身になって
共に考えるといった
リーダーの態度・姿勢が
部下には何かの
メッセージとして
伝わっているのである。
     
つまり
リーダーの日々の言動が、
コミュニケーション
そのものに
なっているのである。
=========

             
リーダーとして
如何にあるべきか?
如何にありたいのか?
という意識で
自分の人間力を日々
高め続けてないと、
メンバーとの関係が
台無しになる一言が
つい出てしまう。
「つい出る」というのは
間違って言ってしまった
というのではなく、
魂から発する
本音の言葉ですから
取り返しが
つかないことになりますよ。
自分磨きを
怠ってはなりませんね。
リカレント教育です。
学ぶのに
年齢は関係ありません。
学ばなくなった時が
人生の消化試合が
始まる時です。
   
         
          
 



毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/63707
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会