=========
「よろこびの遊び」
E・ポーター著
“少女パレアナ”
の生き方である。
仏教では「転悪成徳」
(悪を転じて徳と成す)
とある。
自分に不都合が
起きるのがこの世の常。
愚痴や不満を
言えばキリがない。
「病気には病気の
値打ちがある」
と少女パレアナを
見習って、
前向きに生きて行こう。
=========
(一社)倫理研究所の
万人幸福の栞の冒頭
“序”にはこうあります。
苦しみを喜んで迎え、
病気になれば
「おめでとう」
という時代が来た。
それは、
苦難は幸福の門であり、
万人が必ず幸福になれる
絶対倫理が
現れたからである。
それは、
宗教でも、主義でも、
学説でもない。
実践によって
直ちに正しさが証明できる
生活の法則である。
良くなるための法則を
純情(すなお)に
学び続けたいですね。
少なくとも、
この法則の逆は
しないようにすることです。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ