=========
「教育とは
流れる水の上に
文字を書くような
儚いものだ。 だが、
それを
岸壁に刻み込むような真剣さで
取り組まなくてはいけない」
教育者 森 信三氏の言葉である。
人が育つ
良き社風をもった企業には、
教育に信念と熱意を持って
取り組み続けるリーダーがいる。
=========
ソウルパートナーは
なぜ教育をしなければ
ならないかを
よく解っておられますから、
魂込めて
教育してくださっています。
問題は教育を受ける方。
まぁ、未熟だから
教育が必要なわけですが、
テクニックや知識だけ
身につけても、
人間学が伴わないと
その使い方が解らないわけで、
得た知識テクニックを
実際に正しく行わないと
何にもならないわけです。
そこを解って
いただきたいのですがね。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ