1日
========
私が働く目的は
理念の実現です。
人生の中で、
働き方やバランスが
変わったとしても、
その想いや熱意が
変わることはありません。
今日の自分にできる
最善を尽くします
========
仕事よりも趣味や遊びに
軸足を置いてしまっては
本末転倒。
ですから
我が社の面接の回数は
とても多いのです。
特に私は、
質問するというより、
ひたすら語っています。
人生の多くの時間を占める
「仕事」の場所に、我が社を
選択していただけるのかを
問うていただくためです。
国家試験勉強の
負担軽減のために
義肢装具士の面接は
一回きりですが、
いずれは同じにします。
仲間の為に尽くす
という利他経営が
理解できない人と共に
働くことはできませんから。
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント