2017年01月11日07:05明日の31の行動指針
明日の31の行動指針

7日
========
私たち一人一人が
安心と価値を
創っています。
私たちは
開発起案、技術提案、
改善提案、小集団活動の
仕組みを活用しています
========

                     
アメフトは分業制です。
球技でありながら
私のポジションは
練習中ボールに触ることは
滅多にありません。
それゆえに、試合中
ボールが飛んでくると
うろたえてしまいます。
ですが
自分のポジションに
誇りを持っていましたし、
どのポジションよりも
上だ、と思っていました。
仕事は違えど
目的を共有した同志が
「上だ」「下だ」と
言ってる時点で
弱小チームなのです。
ボールを持つ人も
持たない人も
ユニフォームさえ
着れない人も
無くてはならない
大事な一員なのです。
審判もまたそうです。
審判がいなければ
試合はできません。
                    
会社も同じですよ。
製造が偉い。営業が偉い。
言うてる(思ってる)時点で
中小零細企業を
卒業することなんか
できません。
               
若かりし頃の自分の
至らなさを反省し
中小から中堅企業、
世界を代表する一流企業へと
成長してゆきます。

                          
                       
 




明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/62275
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会