=========
「子供にウケる
たのしい雑学
(坪内忠太著)」
その6.
~なぜ、セミは逃げるとき、
オシッコをするのか~
セミは木の汁を
吸って生きているが、
栄養補給のため
かなりの量を
吸わなければならず、
体がその分
重くなっている。
だから、天敵から
襲われそうになったら、
オシッコをして
体を軽くして
はやく遠くまで
逃げるのである。
=========
なるほど。
生き抜くために
持っているものやこと
(財産・地位・名声・・)
を捨てる。
“人は案外、浅知恵である。
世の中に
たった一つしかない宝を
一ばん粗末にしている。
その宝とは、己自身である。
昔、あるアフリカ人に
カッパをあたえた。
雨が降り出すと、
それをたたんで、
わき下にかかえ、
雨にぬれながら
歩いて行ったという”
【万人幸福の栞】
尊己及人 より
まぁ、この続きが
実は大変重要なのですがね。
ご興味にある方は個別に
お話しさせていただきます。
ご遠慮なく。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ