2018年01月18日11:30本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
“社員と経営者”
“親と子”
“社員と顧客”
等々
「立場の違い」が
人の考え方や行動を束縛し、
摩擦・衝突を生み出す。
だから、相手の立場に
思いを及ぼしたり、
感謝や思いやり
といったものを
行動の基準に置くことが
大切になってくる。
=========

                
これは稲盛塾長も
仰っている言葉です。

京セラフィロソフィ
『パートナーシップを重視する』

京セラでは創業以来、
心の通じあえる、
信頼できる仲間づくりを目指し、
これをベースに仕事をしてきました。
したがって社員どうしは、
経営者と従業員という
縦の関係ではなく、
一つの目的に向かって行動を共にし、
自らの夢を実現していく同志の関係、
つまりパートナーシップという
横の関係が基本となっているのです。
一般にありがちな
権力や権威に基づく上下関係ではなく、
志を同じくした仲間が心を一つにして
会社を運営してきたことにより
今日の発展があるのです。
これはパートナーとして
お互いを理解しあい、信頼しあえる
人間同士の結びつきと
なったからこそ可能であったのです。

稲盛 和夫. 京セラフィロソフィ
(Kindle の位置No.4062-4068).
  . Kindle 版.


私は社長ですから、
ソウルパートナーは
家族以上のものがあると思います。
なかなか難しいことで
私自身まだまだできていませんが
強く思いつづけています。
   
            
              
 


毎朝7時のおはようメッセージ受信は

 dmp@mhai.jp  に空メールを送るだけ


コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/63173
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会