=========
“誠実さ”と“謙虚さ”
があれば、それだけで
振る舞いは上品になる。
ところが我欲が強いと、
いつも不満・不足で
下品になる。
=========
品のある立ち居振る舞い、
品のある仕事、
品のある運転、
品のある食べ方、、
「品のある〇〇」
を楽しみたいですね。
逆はどうでしょう?
猫背でいつも下向いて
ため息ばかり…、
返事すらできない
(でも本人は頑張ってる
という
変な自信だけはある)。
品の無いだらしない恰好
(個性だ、格好良い
と思い込んでる)
割り込み運転当たり前
(車に乗ってないと
順番守れるのにね)
倫理法人会の
7ACTS(セブン・アクト)
ご紹介しましょう。
まずこれから
やってごらんなさいよ。
結果が実の見事に
変わりますよ。
1.あいさつが
示す人がら、躊躇せず
先手で明るくハッキリと
2.返事は好意のバロメーター、
打てば響く「ハイ」の一言
3.気づいたことは即行即止、
間髪いれずに実行を
4.先手は勝つ手5分前、
心を整え完全燃焼
5.背筋を伸ばしあごをひく、
姿勢は気力の第一歩
6.友情は
ルールを守る心から、
連帯感を育てよう
7.物の整理は心の整理、
感謝をこめて後始末
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ