=========
下手でも失敗しても、
常に真面目に真剣に
取り組んでいる姿は
美しい。
真面目さ
真剣さにかけては、
己の良心に恥じない
生き方をしよう。
=========
うまくいかなかったことも
素晴らしい一つの成果。
楽しんで、よろこんで
受け入れることができれば
成長し続けるための
大きなエネルギーになる。
逃げちゃだめだ。
最近は特に・・・
親御さんにこの気概を
持っていただきたい。
「可愛い子には旅をさせよ」
と古の人は教えてくれた。
別府にある「太陽の家」
創始者の中村裕先生は
障がい者との接し方を
“No Charity. but a Chance!”
「保護よりも働く機会を!」
と徹底させ
立派な納税者をたくさん
育て上げました。
「親離れさせよ」
とは言いません。
「子離れしてください」
子が社会人になれば、もう
保護者(支配者)じゃない。
いつまでも貴方の
持ち物じゃないのです。
一人格者です。
尊重してあげてください。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ