3月16日
他部署との交流
仲間の発言は本当に
実践につながります。
自分も頑張んなきゃ!
ってな気持ちになるから
でしょうね。
どこの国でも関係なく
周りの人がやることが
気になるものです。
フィロソフィというものを
社員と共有できない社長は
社員に社長が
「その通りやっているのか」
という目で見られることが
嫌なんでしょうね。
保身ですね。
ストイックな内容ですから。
そういったリーダーがいる
会社(部署)は風通しが悪く
未来は無いですね。
今日の心がけ
『人の良いところを
取り入れましょう』
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは私の所属する
大阪市倫理法人会に
お尋ねください。
元祖 朝活!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週火曜日
6時30分より大阪キャッスルホテルで
https://www.facebook.com/osakashirinnri/