2018年04月19日09:49明日の31の行動指針
明日の31の行動指針

20日
========
私は短く働き、
成果をあげます。
みんなが幸せになれるように、
常に業務を改善しています。
少しでも早く退社し、
家族や自分のために
時間を使います。
========

            
早く帰られる人と
早く帰れない人は
何が違うんでしょうか。
職種?部署の問題?
これらって本質的には
あまり関係ないと思います。
自責か他責か
の差でしょうね。
今まで通りやることに
固執している、
もしくは
違うやり方することを
恐れている。
ということですかね。
そら怖いですよ。
でも
そのままでいることの方が
もっと怖いことです。
にっちもさっちも
いかなくなってから
ワーワーわめいても
時すでに遅しです。
       
         
 


明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/63444
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会