本日のDMPおはようメッセージ
2018年05月14日08:44本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -20: “切磋琢磨” 「朋(とも)遠方より  来たる有り、  亦楽しからずや」 (孔子) 良い友達・仲間、 理想のカップルとは、 互いにヒトとして 成長し続けることができる 刺激的存在であり続ける 人のことである。 =========         ・・・
続きを読む
2018年05月13日09:59本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -19: “変わるって、ドキドキ” 「学びて時にこれを習う。  亦説(よろこ)ばしからずや」 (孔子) 講義を聞いたり、 本を読んで勉強したことを 復習し、深く理解して 実践に活かして、 はじめて 学問をしたことになる。 「学んだことの証拠は、  行動を、習慣を  変えることである」 =========   &n・・・
続きを読む
2018年05月12日07:57本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -18: 「自らを高めよ」 “自らを変える” “自らを蓄える” “自らを活かす” “自らを律する” =========             ・・・
続きを読む
2018年05月11日10:59本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -17: 3000回の法則。 一つのことを意識して 3000回行うと、それは 習慣(無意識にすること) になるそうだ。 新入社員の今、 企業人としての基本を 如何に確実に身につけるか? 多くの良き習慣を 身につけた人は、 仕事や人生が自然に うまく行く軌道に 乗ることができる。 「根を養えば、樹は  自ずから大木に育つ」 =========  &・・・
続きを読む
2018年05月10日08:14本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -16: 「苦しいから  逃げるんじゃない。  逃げるから  苦しくなるんだ」 今、今日 できることに ベストを尽くしてみよう! =========              ぬか漬けと一緒で そのままにしてたら 腐ってしまいますよ。 適・・・
続きを読む
2018年05月09日09:37本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -15: 「一度地獄を見ると、  世の中につらい仕事は  なくなるんです。  苦しい経験を  若いうちにするからこそ、  得られるものもある」 (池上彰:ジャーナリスト) 20歳代にどれだけ苦労するか? 昔の人は言った。 「若い時の苦労は  買ってでもしろ」 =========       &nb・・・
続きを読む
2018年05月08日08:45本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉-14: 「あきらめたら、  そこで試合終了だよ」 (マンガ:「SLAM DUNK」) 失敗することより、 熱意や忍耐が足りないこと、 あきらめてしまうことの方が、 怖いこと。 1日一歩でいい。 確実に歩んでゆこう =========           &n・・・
続きを読む
2018年05月07日09:03本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉 -13: 「いちばんいけないのは、  自分なんかダメだと  思い込むことだよ」 (マンガ:「ドラえもん」) 自信は 自分を信じること。 自分はできる、やれると 心で念じて今日を生きよう =========            自信をつける方法で もっとも簡・・・
続きを読む
2018年05月06日10:53本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉-12: 「家をきれいにする、  約束を守る、  お礼のお手紙を書く、  そういう基本を  きっちり続けることが、  自分の型を  つくってくれたと  思っています」 (笑福亭鶴瓶) 形をつくる。 形は心を創る =========          究極の筆不精の私。 何度か試み・・・
続きを読む
2018年05月05日08:53本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 新入社員に贈る言葉-11: 「成功の反対は  失敗ではなく、 『やらないこと』だ」 (佐々木則夫:サッカー  日本女子代表監督) 挑戦するから、失敗がある。 どんどん挑戦してみよう。 そして、 失敗から教訓を学ぼう。 確実な成長への道 =========           &・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会