2018年04月26日08:23明日の31の行動指針
明日の31の行動指針

27日
========
私たちは
世界中のお客さまに
製品とサービスを
届けることができます。
私はそのための方法を考え、
挑戦を続けています
========

            
海外の学会にチョチョロ
顔出しただけでは
世界のお客さまが
何を望まれているのか
解らないわけです。
ネットが発達した今でも
やはり現場を
目の当たりにしないと。
先代社長は日本の
多くの技術者と
長期間ドイツで学びました。
そこまでしないと
解らない、ということ。
その心はいまだに続いており、
私が久々にドイツに行った際も
たった1.5日でしたが、
現場をよく見せていただき
現場の技術者やお客さまと
沢山話すことができました。
空気を共にすることが
できました。
病院、施設、行政、学校
だけじゃない
生きた情報は
自分で取りに行こう。
そこではじめて
他責が自責になるのです。
    
          
             
 


明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.com/mt/mt-tb.cgi/63465
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会