2018年12月
2018年12月18日13:20
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月19日 お点前 そうだよな。 お茶を点てるところしか 意識してませんでしたが、 おもてなしのために 数多くの作法が 準備段階や後始末の過程が あるんですよね。 そこに目がいって初めて 「ありがたさ」を 心で感じるのでしょう。 せかせかしているこの 惰性にも似た生き方を 反省しよう。。 今日の心がけ 『相手にすすんで 心を向けましょう・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月18日13:14
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 19日 私は前工程、次工程の パートナーをお客さまだと考え、 パーフェクトな仕事を 丁寧に仕事を引き継ぎます。 常に迅速な対応を心がけ、 自分に関わる 全ての人の時間や 経費を無駄にしません。 ============ 「次使う人のこと考えて 何になるの?」 ハイ、お答えしましょう。 「自分が良い気分になる・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月17日08:25
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 酒井雄哉大阿闍梨の教え 〜その2〜 人生とは 閻魔(えんま)さんの ところに持っていく 卒業論文を書くことだと 考えたらいいんじゃないの。 そう考えると、 人生の目的がはっきりする。 どう生きたらいいのか、 死ぬ時までに自分の人生を どういうものにして 行きたいか 見えやすくなる。 そうすれば、 一生懸命生き・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月17日06:08
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月18日 目は心の窓 なるほど、 心と体のつながりを 利用すればいい。 口角上げる意識していると 最初は変顔でも 繰り返すことで 心が笑顔になっていく。 まず形から入る! そして心に至る! 今日の心がけ 『目の動きを 意識してみましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月17日05:56
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 18日 私たちのお客さまは、 グループの製品、 サービスを必要とする 全ての方とその ご家族、介助者の方々です。 今は私たちを 必要としない方や ご存知ない方も、 大切なお客さまです ============ 弊社に自費で 義肢装具を作りに来られる お客さまの話を聞くたびに、 「もっと努力しなきゃ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月16日09:47
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 酒井雄哉大阿闍梨の教え 〜その1〜 「覚悟」とか 「決心」とかは、 自分の心の中の問題と しないで、 絶対に破ることの できない相手との約束事と 考えたらいいんじゃないの。 亡くなった お母さんとの約束とか、 尊敬する先生との約束とか。 僕の場合は、仏様だけど。 自分が絶対に かなわない 大きな存在に約束した・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月16日09:43
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月17日 あれはどうなった? 人のせいにしたところで お互いに イライラするだけの話。 自分責任で事に当たろう。 今日の心がけ 『自分を省みる習慣を 作りましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月16日09:32
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 17日 私はお客さまの 真の自律を助け、 ソウルパートナーの Q.O.L.が向上する 商品を自信を持って 推奨しています ============ 「万人幸福の栞」の【十一】 物はこれを生かす人に集まる “万物生々”の一節を 紹介いたします。 『世には、報酬を・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月15日09:28
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「結果にとらわれず、 プロセスを大切に」 よく人生に例えられる ゴルフ。 スコアという結果に 至るまでのプロセスで “プレッシャーを 克服した喜びと自信” “手先の小細工で、 失敗した反省や悔しさ” “集中しきれなかった 自分の不甲斐なさ” 等々を味わいながら 学習しているのである。 ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月15日09:18
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月16日 聞く耳 社長就任後すぐに 教えて頂いたことの一つです。 三つの耳を持ちなさい。 一つ目は、 高感度、広角度の耳。 二つ目は、 人の話を最後までよく聴く耳。 三つめは、 反芻する耳。 自分の喋ったこと、 相手が喋ったこと、 これらを反芻する。 足るを知ることが無ければ 出来ないことですね。。 ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ株式会社 代表取締役
■義肢装具士
■大阪府倫理法人会
(大阪市倫理法人会所属)
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
月別アーカイブ
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
カテゴリ
ブログ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する