2018年12月
2018年12月21日11:05
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「金持ちより、 人持ちがいい」 「嬉しいなぁ、 楽しいなぁ、 ありがたいなぁ」 「たった一人の自分、 たった一度の人生」 香川県 丸亀城の近くに住む “おばあちゃん” が書いた絵手紙の中の 一言である。 “おばあちゃん” の周りにはいつも 笑顔が咲いている。 ========= ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月21日11:00
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月22日 年末年始の過ごし方 必ず行こう。 かみさんの実家。 絶対そうする。 今日の心がけ 『親族との交流を 深めましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください。 元祖 朝会! 企業を活性化す・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月21日10:56
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 22日 私は傾聴と共感を心がけ、 ソウルパートナーと 常に魂で対話しています。 対話を通して お互いを思いやり、信頼を深め、 ありたい姿を共有しています ============ 聴く力量を上げないとね。 話す内容とか構成とかは それからですわ。  ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月20日10:39
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「受けて忘れず、 施して語らず」 “人に世話になったら 一生忘れるな。 逆に 何か人の世話をした時は 黙ってすぐ忘れよ。” という教えである。 つい 「俺があいつの 面倒をみたから・・・」 と自慢はするが 「今日私があるのは、 あの人のお蔭」 と言うのは、 忘れがちになる。 自慢では・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月20日10:30
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月21日 お客様はわが師 松下幸之助翁が 仰るところの 『耳学問』なんだよな。 やはり素直さが大事なんです。 素直な状態にしないと 何を学んでも、 「いいことですねー」 「すごいですねー」 で終わってしまうんですよ。 素直に真似て 実験してみないと 自分の成長の糧には いつまでたっても なりませんよ。 倫理では「すなお」を 「素直」ではなく「純情」 と書きます。 全てを受け入れるだけではなく・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月20日10:25
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 21日 私はお客さまや グッドパートナー、 ソウルパートナーの 笑顔を周囲に伝えています。 社員同士がともに喜び、 ともに学び、常に 互いを高めあっています ============ ダイアモンドと同じで 人は人でないと磨けない。 独学で学べることなんて たかが知れてます。 仕事の結果も同じ。 独りでやってて・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月19日09:52
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「言葉」 「でも」「だって」 「しかし」 を “戸閉め言葉”と言う。 相手を 中に入れようとしない 言葉である。 又、 「それがどうしたの」 を “水かけ言葉” “刺し言葉” といって、 話をプッツリ 切ってしまう言葉として 江戸人は タブーとしたそうだ。 (参考:江戸しぐさ)・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月19日09:43
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月20日 アイデアはどこから 昨日、稲盛塾長の講話を 視聴したのですが、 つまるのところ、 「驕るな。腐るな」 ということです。 とても大切なことですが 家庭や学校で 習うことはありません。 私は“職場”という修行の場で この二つの心構えを 高めていくと決めました。 私がそうなれば幹部が、 幹部がそうなれば 全社員がそうなり、 ついには 社員の家族や地域が そうなると・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月19日09:07
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS===== 20日 私は「時間当り」を意識し、 短く働き、成果をあげます。 みんなが幸せになれるように、 常に業務を改善しています。 少しでも早く退社し、 家族や地域、自分のために 時間を使います。 ============ 日本人は周りの目を 気にし過ぎる傾向があります。 空気を読んだり、 周・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年12月18日13:24
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 酒井雄哉大阿闍梨の教え 〜その3〜 極楽行きの切符を 手にするポイント。 それは誠実。 駄目な人生でも 駄目なりに 誠実にやったと 胸を張れるように。 胸を張れるかどうかの 判断基準は、 自分の気分じゃなくて、 きちんと人の役に 立っているかどうか。 山中鹿之助は 「われに七難八苦を 与え給え」 と言い、 又、戦争中、特攻隊で 散っていった人たちも、 自分のために 生きてい・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ株式会社 代表取締役
■義肢装具士
■大阪府倫理法人会
(大阪市倫理法人会所属)
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
月別アーカイブ
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
カテゴリ
ブログ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する