会社のこと
2011年03月15日14:29会社のこと
平穏です
何が平穏? 大阪にいてまるっきり違うことは 【エリアメール】が届かないことです 僕にはカエルの鳴き声に聞こえてしまうのですが それなりにけたたましい警告音が鳴りメールが届きます その一部を紹介します >>>>>>>>>緊急地震速報 福島沖で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁) >>>>>>>>・・・
続きを読む
2011年03月15日08:06会社のこと
ソウルパートナーの皆さま
お見舞い申し上げます 被災されている方に勇気を持っていただけるような仕事をやり抜きます ■関東のソウルパートナーさま 計画停電の影響に備えて上長から提示された様々な選択肢を駆使して【無理の無い】【安全第一の】判断をお願いいたします 決断とは「どちらかを断つ」ことです立派な判断です英断なんです これからも携帯中心となると思いますが情報感度を高めてすごしていただくようお願い申し上げます ■ソウルパート・・・
続きを読む
2011年03月14日00:52会社のこと
【重要】KAWAMURAグループの皆さま
メールが繋がらないのでブログにて失礼いたします。。 さて14日の計画停電の件です ■山梨営業所:グループ 4 13:50~17:30 ■千葉営業所:グループ 1 6:20~10:00 16:50~20:30  ■東京営業所所沢:グループ 1 6:20~10:00 16:50~20:30  4月いっぱいか・・・ んー抜本的な業務改善が必至ですね ■新宿の皆さまいつも通りの節電をお願いいたします ■関・・・
続きを読む
2011年03月09日08:53会社のこと
水曜早朝勉強会
朝から熱心ですねぇー素晴らしい 自部門のことだけ勉強していても結局のところ協業できません 勉強したことが活かせてそれらが評価されるような文化をつくらなアカンなと痛感させられました 朝活万歳(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )八(゚Д゚ )ノバンザーイ ・・・
続きを読む
2011年03月09日07:13会社のこと
朝活
といっても仕事が間に合わないだけぇー  この時間に結構な人と出逢います しかも夜もね 朝も夜も見ない人がいますが何とかしてあげないといけませんね 課題です ・・・
続きを読む
2011年03月08日20:58会社のこと
先生ありがとう
本日は会議の一日です 携帯電話の万歩計がなんと 1497歩(笑) 消費カロリー18キロカロリー 脂肪燃焼量1グラムアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャ そら太るわ(ノ_-。) そんな中北海道にいる先生そして仲間でもある方が会議中に来ていただいたようでしたお会いできなくてマジ残念。。 しかもがっつり栄養分を置いていってくださいました い・嫌がらせ?太ってほしい? そんなことないです有り難いお土産・・・
続きを読む
2011年03月07日15:47会社のこと
テレビ放映
3月8日(火)テレビ朝日『スーパーモーニング』で、 弊社の人工ボディ“工房アルテ”の特集が放送される予定です。 http://www.tv-asahi.co.jp/morning/ (※災害等大きいニュースが入った場合は 放映が延期される場合があります。) 多くの方に我が社の取組みを知っていただけることが心から嬉しいです感謝 工房アルテのホームページも先日リニューアルし、わかりやすくなりました。・・・
続きを読む
2011年03月07日10:45会社のこと
げんきセンター朝礼
朝活で早く帰るという実績をあげられているのがげんきセンターです 21時退社ではなく5時半の定時退社を目指して抜本的な業務改善を進めましょう!というお話をさせていただきました 目的は何回も言いますが人件費の削減ではありません 固定化された時間外労働の削減です 健康のために早く帰って早くご飯食べて家族との対話や自己研鑽の時間に当てましょう 大阪南の素晴らしいケースの話に感動しました 雑談も時には必要そ・・・
続きを読む
2011年03月04日17:16会社のこと
素晴らしい一日
本日は一日カワムラグループの発展に大いに寄与してくださった方が会社に来てくださいました 父の生前の話をお互いに交換させていただきお互いに認識を新たにいたしました これも何かのパワーなのかもしれません とにかく 稲盛塾長もおっしゃっているようにどこの企業も様々な試練を乗り越えて企業は成長し成熟している 問題の無い会社問題を避けてきた会社 自分の価値観ばかりを相手に押し付け誰からも相手にされなくなった・・・
続きを読む
2011年03月03日21:21会社のこと
営業全大会
正社員登用面接試験が終了し 熱いまなざしのもと2時間ほど話させていただきました 試験前に書いていただいた小論文で今まで契約社員として働いてくださっていた期間の功績に感動し また私の話す顔を見るその目に偽りなど一点の曇りもなく迫力を感じました 正式な発表はまだですのでここまでにしておきますが それとは別にお二人と今までともに学べていたことに心から感謝しています ありがとう 終了後営業全大会がありまし・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会