会社のこと
2010年10月08日22:03会社のこと
帰りました
雨がすごいね スギ薬局寄ってかいもんして屁こいて寝ますわ  ・・・
続きを読む
2010年10月08日20:12会社のこと
発表リハーサル
夜遅くまでありがとうございます 2週間後に控えているリハビリテーションケア合同研究会in山形 発表リハーサルでした 僕は義肢装具学会学術大会in川越とバッチシかぶりますので参加できませんねん でー今観させていただきました やっていることは素晴らしいのですが見せ方(魅せ方)をもっと工夫する必要がありますね 聴いている人たちが「どうやったら分かりやすくなるんやろか」と心から強く願ってつくり込むこと・・・
続きを読む
2010年10月08日11:48会社のこと
本社営業部朝礼
朝礼が終わっても26の行動読み合わせがあります ↓卸事業本部今日は所長会で全国から所長が集まっています にぎやかですね そして 係毎でやっているところもあります 複数名以上でやっていただきます やってない人はいないよね? もしいたら・・・ (`□´)コラッ! ですよぉー しかしお独りで頑張ってくれている部署もありますたとえば北海道とかね そういった方は私の配信している「明日の26の行動指針」でや・・・
続きを読む
2010年10月07日22:00会社のこと
交通安全講習会
四條畷警察の方にご来社いただき30分ほど講義をしていただきました 交通ルールを守っているのに死亡事故を起こしてしまうなんて悲しすぎますね 少しの「かもしれない」と少しの「ゆとり」で十分防げるんですよね      ・・・
続きを読む
2010年10月07日14:24会社のこと
ひさびさのー
会社です 10日ぶり?? 出張では移動時間とかを使ってブログアップできるのですが 社内にいると余裕が無いですねぇ あきませんわ 本日は全体朝礼がありました 人のせいにしない環境のせいにしない そんな高知の方々の生きざまを紹介させていただき 我がの手で勝ち取る文化をつくりましょう!ってな話をしました アメリカは自由ですしかし多くの規則にのっとって自由なのです アメリカは平等ですしかしあくまでも機会が・・・
続きを読む
2010年09月27日16:36会社のこと
臨床実習生
本日から頑張られる臨床実習生とお話をしました 残念なのは・・・お一人だけの参加ということです 我が社の臨床実習メリットは 他校の学生さんたちと仲良くなれる! というものがあるのですがお一人ですと寂しいですねぇー ま・しかたがない そのぶん10月には地域の方とのお祭があったり様々なイベントがありますので充分そっちで楽しんでもらいましょう! 芯のしっかりされた学生さんでこれからの業界に貢献しくれること・・・
続きを読む
2010年09月27日12:48会社のこと
金融機関
株主総会も終わり金融機関に決算報告のご挨拶に行ってきましたー 今後ますます楽しみです!と言う話してきましたよ 急遽データを弊社の靴屋さんにもらいに行かなければならなくて帰社途中寄るはずが ( ゚д゚)ハッ!気がついたら大東についてたぁぁぁー すっかり忘れておりましたぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ すんません・・・
続きを読む
2010年09月24日22:12会社のこと
臨床実習報告会
我が後輩を含む4名の実習生の成果発表でした みんなしっかりしてる 多くの仲間が少なからず影響を受けた 素晴らしい! そして仲間のコメントが感動すべきものばかりでした 「亀は話せない。 しかし実は ヒトも話せないもの。 だから亀だろうがヒトだろうが お客さまと真摯に向き合わなければ 本当の心は分からない」 感動・・・(゜-Å) ホロリ 多くを学びました。。感謝です・・・
続きを読む
2010年09月24日18:08会社のこと
八艘飛び
義経の八艘飛びのような一日でした それだけやることがある感謝です! 本日は高校の同級生が教え子のゼミ生さん達を引き連れて会社見学に来ていただきました 今迄で一番?と思わせるほどいきいきとした方々でした レスポンスもサイコーに良いしね。:+.(・∀・).+:。キラキラァ- かなり喋り過ぎてこの後の予定を狂わしちゃったかもですね反省(´-ω-`) 個人情報保護マネジメントシステム審査の方はソウルパート・・・
続きを読む
2010年09月24日13:32会社のこと
個人情報保護マネジメントシステム継続審査
午前に私は参加させていただきました 個々の部署では素晴らしい対応してくださっていることがよく分かりました しかしまだまだ領空侵犯できていないですね それに私も含めて多くの参加者が気づけたのは大きな収穫です クロージングでどんな指摘事項があるのか楽しみです とーそれまでにスライド作んなきゃ 修正なんでそんなに時間をかけるわけにはいかないからね かといっていい加減なもんは世に出したくないしね マッハで・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会