会社のこと
2011年09月29日13:56会社のこと
作業着のチェック
見学に来ていただいたお客さまの素朴な質問 「作業着が何故 上だけなんですか?」 そーですよねー 5Sだー! なんて言っててもズボンも揃えられへんのがエラそうなこと言えませんわな ちゅうことで 作業着の下も揃える事になりそうです 実は私もちゃんと持っています 何故はかないの? ハイ(゚ω゚`)ノ 長さが足りんのよ ( ^∀^)ゲラッゲラ ということで10cmの延長が必要です( *_ _)イジ・・・
続きを読む
2011年09月28日20:22会社のこと
しゃべり倒しの午後でした
会社帰ってきて先ずは和歌山大学観光科の皆さんにミニ講義させていただきました 場所がいっぱいやったので社長室ですることに・・・ 結構上手くいくもんだな またやろう その後 神戸医療福祉専門学校三田校の臨床実習生とお話をしました しっかりしてるなぁと感心しまくってました 自分を持ってる人 そしてそれをちゃんと行動に移せる人は凄い尊敬できます 勉強になりましたよ そんなこんなで今ですが 新たなチャレンジ・・・
続きを読む
2011年09月27日12:46会社のこと
昨日の積み残し
昨日はぎょーさんやることありました その分学ぶことも多かったなぁ 新卒採用面接来春高校卒業見込みの三人です 車座で行いました 我が娘と同い年みなしっかりしてます 我が娘もそうですがちゃんとやりたいこと明確なんですね 僕が高3の時と比べると恥ずかしくなりますわ アメフトばっかりで夢のようなことばかり考えてましたからね(笑) 三人と4月から一緒に働けること楽しみでなりません ヽ(゚∀゚)/ワーィ そ・・・
続きを読む
2011年09月24日16:17会社のこと
研修終盤
先輩社員の講師 外部講師 そして グループワーク中 皆さん良い顔で取り組んでいただいています 仲間をつくって欲しいな 天動説から地動説へ!領空侵犯していこう ソウルパートナーのQ.O.3L.向上は必ずお客さまの笑顔につながります 信じるか信じないか貴方次第 そして あきらめたときが終わる時 共に続けましょう このとき工場では我が若き義肢装具士と義肢装具士の金の卵が 金属加工実習をしていました 2人・・・
続きを読む
2011年09月24日13:00会社のこと
2等級新任者研修
私の持分が終わりました みなさん必死こいて業務に携わっていただき 会社に対する疑問など考えるヒマも無いといった現状がよく解りました 社長がいくら対話職といっても結局のところ対話よりも支配する方が楽なのでそれが横行しているのでしょう 確かにひたすらやってできるようになることも大事です しかしそれは放任主義であってはダメ 「任せて任さず」 しっかりと見守ってあげないとただの「手抜き」です 将棋倒し・・・
続きを読む
2011年09月20日23:58会社のこと
宝くじ当った
   ら・・・ 1000万以上の高額当選者のみですがこんな本もらえるそーです 要は 大金手に入れても取り乱したらえらいことになるよ という内容みたいですね ちなみにネットオークションで5万円ほどの値がついているよーです ちゃんとよまはったから堅実な経営をされていますよ・・・
続きを読む
2011年09月20日18:20会社のこと
大阪府経営合理化協会例会
本日は会員事例発表です  急遽司会をさせていただくことになりました   フリーズ( ゚д゚)     三社さんとも全く違う業種ですので楽しみです  質問がいっぱいあるんで司会も楽です   ・・・
続きを読む
2011年09月19日15:45会社のこと
ラストです
認定試験始まりました  昨年よりは答えを出しやすいはず がんばれぇー      合格すれば認定証が送られてきます   見本に姿勢良男(しせいよしお)さんの認定証です     どっから見ても女子やし   最後はみんなで記念撮影 ρ(´ー`) コチラhttp://mitsunoy.jugem.jp/?eid=1128 ここまできたら仲間やね ・・・
続きを読む
2011年09月19日15:10会社のこと
ウルトラマンが無い
 来しなにファミマに寄って ウルトラマンコレクション買おうと思ったのですが 売り切れてましてん(悲)  で手製で作ってみました   被害者はこの独身男性です    誰かいい人いませんかね 猫の保護者でもあります  猫よりも人を探してほしいんですがね   ・・・
続きを読む
2011年09月19日15:05会社のこと
講義風景
試験風景は掲載できませんので 講義風景を少し   実際にやってみるとよくわかります    しかも受講生同士の絆も深まることでしょう     解りやすいので現場でも使えますね   ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会