2017年11月
2017年11月30日06:55本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 「現象論」と「本質論」 1ツの出来事を 現象面だけを捉えると 見誤ることになる。   例えば「体罰」 現象面だけを見ると 全てが悪い ということになる。 しかし、 本質論から言えば 必要な時もあり、 その子の一生の 財産になり得る。     前提をしっかり押さえ 本質・本質・・・ と考える習慣を 身につけることである。 =========    ・・・
続きを読む
2017年11月30日06:40職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月1日 終盤からが本番だ 万人幸福の栞 「本を忘れず、末を乱さず」 には職教に書かれている 続きがあります。    こういうしりのしまりのない 人々の仕事は、多く 七八分(しちはちぶ)まで 行って崩れる。もう だいじょうぶというところで ガラリと行く。そして これを他人のせいにし、 時勢の罪に帰せようとするが、 実は、皆(みな)己の 心境の反映にすぎない。 小さい事に末を・・・
続きを読む
2017年11月30日06:24明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
1日 ======== 私が働く目的は 理念の実現です。 人生の中で、 働き方やバランスが 変わったとしても、 その想いや熱意が 変わることはありません。 今日の自分にできる 最善を尽くします ========            今日の自分にできる 最善を尽くすことが Think Possib・・・
続きを読む
2017年11月29日09:13本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 人は少しうまくいくと、 つい自惚れ慢心する。 そうなると知らず知らず 進歩が止まり、 衰退してゆく。   自己成長とは 「極めて、なお磨き続ける」 の精神で厳しく自己と 向き合う姿勢である。 =========          今いる場所が快適な時、 そこに留まろうとする。 で、進歩が止まる。 ・・・
続きを読む
2017年11月29日08:55職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月30日 恩送りの言葉 恩返しよりも恩送り。 大事なことです。 亡き父が仰っていました。 「奢ってもらったら  帳面につけてでも  絶対忘れてはならない。  奢ったら、すぐ忘れろ」 このことにも通じるのかな などと最近思うことあります。 職教にあった 「お先にどうぞ」 という言葉は 万国で使われているのでは? ちなみにドイツでは Nach Ihnenn.あなたの後で。 さぁ、子どもたちに 負・・・
続きを読む
2017年11月29日08:49明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
30日 ======== 私たちは地域の中で仕事を させていただいています。 地域を尊敬し 地域から尊敬される、 模範となる身だしなみ、 言葉づかい、ふるまいを しています ========                家族を愛せない人は 同僚を愛せない。・・・
続きを読む
2017年11月28日08:59本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 会社の真の実力は 現場にある。 現場を受け持ち、 支える人達の力にある。 社会に役立つ価値を 生み出すのは現場である。   だから、経営幹部は 常に現場を想い、 現場の人が生き生き 安心して働ける 環境整備に 尽力しなければならない。 =========          製造課長さんたちが 現場・・・
続きを読む
2017年11月28日08:53職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月29日 人間関係を豊かにする  宝探し感覚で 相手の美点を探す。 愉しいですよ。 悪いところは、 まあ置いておきましょう。 人間は生まれてすぐから 悪い人なんていませんから。 「決めつけ」私の 悪い点でもありますから、 本日この時から改めます。          今日の心がけ 『決めつけを捨てましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しませ・・・
続きを読む
2017年11月28日08:48明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
29日 ======== 私は身の回りを清掃して 安全で働きやすい 環境を作っています ========              先月の今日、 机の上掃除すると宣言して はや一カ月・・・ 何も変わってません。 このままでは年末の大掃除に 大変なことになる。 今日からできること・・・
続きを読む
2017年11月27日08:11本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 自分の一生にとって、 敵をつくるより 仲間をつくる方が ずっと大切なのに、 無理に自分の主張を 通そうとしたり、 正当化しようとする 我執によって、 知らず知らず 敵をつくったり 仲間を失ったりしている。     自分の存在を 周囲に認めてもらうために 本当に大切なのは、 優しさ、寛容さ、 譲る度量である。 =========     ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会