職場の教養を読んで
2018年08月03日09:41
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月4日 すべてが働き 全ての人がなんかしらの お役を持っている。 お役に立てているから それが喜びとなる。 喜んで仕事をするとは そういうことだな。 明朗・愛和・喜働。 今日の心がけ 『喜んで進んで 働きましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年08月02日08:09
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月3日 画面に挨拶 年間3000人の工場見学者が 全国から来られますが、 工場では作業の手を止めて 挨拶しなくても良い、 と指導しています。 理由は、危ないからです。 有意注意で作業しないと ケガしてしまいます。 このあたりの判断基準を 明確にしていないと いけません。 自己満足して自慢している わけではないのでね。 安全第一! 今日の心がけ 『挨拶・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年08月01日04:42
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月2日 猛暑日 天神祭の日に 荷物を持って 猛暑の中を歩きましたが、 朝ということもあり 役割もあったものですから 意外と爽快な気持ちで 歩くことができました。 気持ちが萎えたところで 暑さが和らぐわけでもなし。 どうせなら 気持ち良く歩いた方が良い。 たったそれだけの 気の持ち様で 変わるもんだな、と 感じれたひと時でした。 受け入れ方を変える習慣を 身に着けたいですね。 &n・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年07月31日11:26
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月1日 残心 「道(どう)」って 凄い教育ですよね。 だから英語に訳せない。 道はwayではなくて douでなければならない。 残心という心構え、 余韻を楽しむようにします。 今日の心がけ 『気を緩めずに 取り組みましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年07月30日08:17
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月31日 消化不良 心の状態は 体が信号となって 知らせてくれます。 リーダーは その黄色信号に いち早く気づいて 危険な赤信号に 突っ込ませないように しなければなりません。 まぁ、このくらいは 大丈夫だろう。 なんてのが、 一番あかんのです。 母性を発揮して メンバーの変化に 気づいてあげましょう。 今日の心がけ 『心・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年07月29日20:19
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月30日 笑顔の効用 私は中学生くらいまで 笑顔が苦手でした。 写真撮るときに 「笑って」と言われても 笑えていません。 変顔になります。 倫理を学んで 変顔でも周りに 笑いが起これば それで良いんかなぁ と思えるようになりました。 ようやっと今 真の笑顔ができるように なったのかな・・・ と思います。 笑顔の素敵な倫友に 感謝ですねぇ。  ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年07月28日06:52
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月29日 植物に学ぶ 実際にこの季節、 木々の近くを 歩いているだけで 猛暑の中にも かすかな涼しさを 感じることがあります。 まさに 「お陰さま」ですね。 ありがたいことです。 今日の心がけ 『身近な緑を 大切にしましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年07月27日14:51
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月28日 打ち上げ花火 きれいだねー で終わるんじゃなくて 世界平和を願ってみよう。 そしたら 祭の後のゴミもちょっとは 減るんじゃないかな! 今日の心がけ 『空に願いを込めましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年07月26日08:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月27日 季節の便り お客さまに 喜んでいただけたから 注文を頂けて お代金を頂戴できるのです。 その逆をやってるから 正反対の結果が出るのです。 今日の心がけ 『小さなアイディアを 形にしてみましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2018年07月25日07:32
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
7月26日 夏のおもてなし このおもてなしの極意は 気づきませんでした。 相手に伝わるかどうかは どうでもいい話。 おもてなし(表無し) つまり裏表の無い接し方 心がけたいですね。 今日の心がけ 『状況に応じた 気配りをしましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ株式会社 代表取締役
■義肢装具士
■大阪府倫理法人会
(大阪市倫理法人会所属)
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
月別アーカイブ
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
カテゴリ
ブログ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する