2011年10月
2011年10月04日16:57出張のこと
パシフィックサプライブース
こちらも出来上がってます    車いすの動画とかめっさかっけ~ 見に来てくださいね! ホール3と2の間にあります 熱烈歓迎!    ・・・
続きを読む
2011年10月04日16:52出張のこと
日本リハビリテーション工学協会
みなさんの手際が素晴らし過ぎて 着いた頃には 完璧な仕上がりで終了してました     ワークショップの案内     自分で考えたテーマがこうやって出てるとうれしいものですね  ・・・
続きを読む
2011年10月04日14:11出張のこと
東京だよ
    東京だよおっかさん     バスの中ですがパソコン率高いです  みなさんどこでも仕事ができるビジネスマンですねー  そんだけ余裕がないんかな 経営者の一人としてなんか考えさせられます       ・・・
続きを読む
2011年10月04日13:54出張のこと
羽田空港
順調に着きました  今バス待ち     5分発だから30分は確実に遅れますわ 荷物が届いてなくてスロースタートだったらえぇんやけど         ・・・
続きを読む
2011年10月04日12:08出張のこと
SKY//PATIO
伊丹空港にあります 手荷物検査済ませてから中にあります   愛想よい店員さんたちと おいしいカレー 特にカツカレーがオススメです     会議終了後車で送っていただけたので昼ご飯が食べられました  感謝ですー    ・・・
続きを読む
2011年10月04日08:15本日の言葉
本日のDMPおはようメッセージ!
========= <手本を示す> かつて、 ある育児の本に書いてあった。 子供がころんだ時 「日本の母・・・ 手本を示さず、すぐ手を出す」 「米国の母・・・ 手本は示さないが、 自ら立ち上がるのを待つ」 「アフリカの母・・・ 自分もころんで、 何気なく立ち上がって、 ホコリを落とす」 大人のなにげない行為を観て、 子供は真似る。 子供の良い手本にならねば。 =========   「やってみせ、・・・
続きを読む
2011年10月04日01:31本日の言葉
明日の30の行動指針
5日 ======== 私は清潔感のある、周囲の方に信頼をいただける身だしなみをしています。 清潔な身だしなみはお客さまの安心と、安全な作業の基本です ======== 「腰パン」ってありますよね 腰パンの人がつくったものってろくなモンできてこない気がする 同じこと結構な人が言ってたからホントにそうかもね まあプロフェッショナルなんだから腰パンのポリシー語られてもねぇ みるからに不健康な医者・・・
続きを読む
2011年10月03日19:17会社のこと
げんこーげんこー
本日は原稿作成に悪戦苦闘中です 慣れない内容は不安が色々と過るものでー 今夜は徹夜になりそう(o´_`o)ハァ・・・ 放心状態中 明日早朝会議終了後 何とかして伊丹空港へ 金曜日まで出張 ちゅうことで 戦友が退職の挨拶に来てくれました 川村義肢大東本社を共につくり続けてきた戦友です 色々と力いただいていました 新天地でも頑張っていただけるでしょう 応援してます・・・
続きを読む
2011年10月03日13:18社員食堂
かしわ
またもや12時50分に社員食堂へ  本日のランチですが 「かしわに変更」とだけあったので かしわの何なのかなんのこっちゃわからず(笑) まーいーやーと頼んでみました   これです 結構美味しかった  トマトピーマンたっぷりでヘルシーそうやん この下にはパスタが隠れています ご馳走様でしたー  ・・・
続きを読む
2011年10月03日10:13本日の言葉
明日の30の行動指針
4日 ======== 私は毎日元気に声を出し、明るく大きな声であいさつしています ======== 言葉を出すのが困難な方は「声」を「所作」「動作」と置き換えてみましょう 笑顔で挨拶できていますか?大きな動作で相手に自分の気持ちを伝えようとしていますか 多少大げさでも良いのです それらは場の雰囲気を良くしてくれるでしょう あいさつは最も身近なコミュニケーションであり最も簡単な社会貢献なん・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会