勉強してます
2010年01月07日06:15勉強してます
京セラ フィロソフィ輪読会 所感
今起こっている環境(現象)にウダウダ文句を言っているが実は「自分の過去のおこない」の集積が現象として今あらわれているのである… ここでもやはり 他人と過去は変えれない自分と未来は変えられる 他人責任を自分責任に環境原因を自分原因に ということですね このブログが日に日にエスカレートしているのも(笑) 意味の解らない根拠のない蔭口悪口の多いこの業界で 腹立てていても現況はさらに悪化するだけなので ど・・・
続きを読む
2010年01月06日22:28勉強してます
輪読会終了
今桜宮から歩いて帰ってます めっさ勉強になりました 多くの学び 多くの気づき 多くの反省 感謝です 社員(仲間)や家族に対して とことん愚直な牽引者となります 約束します 以上。・・・
続きを読む
2010年01月06日18:20勉強してます
京セラフィロソフィ輪読会
お寺まわりも終わり 京セラフィロソフィ輪読会に 出席させていただいています ・・・
続きを読む
2009年12月17日16:56勉強してます
先に進めない
盛和塾の機関誌 仕事の合間を見て読んでいるが 「そっかー」「なるほど」など ∑(O_O;)Shock!!の連続でなかなか先に進めません (笑) ここ最近談合まがいなこと持ちかけられたり儲かりまっせ~みたいな話が連続で来たり… 適当に受け流してはいるのですが (ノω`)ウザいなぁ~なんでこんな低俗な話ばっかりやねん っと嘆いておりました 機関誌を読んで塾長講和にところでこういう件(くだり)があり・・・
続きを読む
2009年12月13日19:55勉強してます
懇親会
懇親会終了~ 掲載を拒否されましたが 無視(笑) 義肢装具士は僕らだけ~ 人脈を広げられる チャンスやのにねー なんて話してた しかし めっさオモロかったー・・・
続きを読む
2009年12月13日16:03勉強してます
シンポジウム始まる
大詰めです イロンナ人おって オモロ過ぎぃ~ 始まるのでまた後で・・・
続きを読む
2009年12月13日11:30勉強してます
名古屋国際会議場
立派な建物です お医者さまも多いので 白熱する一場面も まーしかし オモロイ・・・
続きを読む
2009年12月09日03:48勉強してます
勉強会
立ち上げのときから関わらせていただいている若手経営者の会に行ってきました 今回の勉強は 経営者に求められるコミュニケーション力について毎日放送の大谷邦郎さんのお話を伺った 全日本女子バレーボール元監督柳本さんの嘆き 体格の差があるとか言い訳にする人が多いが日本人は個人競技ではメダルを獲れる水泳やマラソン、レスリング、柔道などみててもわかるしかし団体競技になるとたちまちメダルが遠くなるのはなぜか? ・・・
続きを読む
2009年12月08日20:59勉強してます
これは解りやすい
勉強会終了後懇親会 世界の恵まれない子供たちに募金 募金箱回ってきた 明らかに 『小銭ではなくお札を入れよ』 という意志が伝わってくるよね 100円札さがすも 板垣死すとも自由は死せず しかたなく 夏目漱石を投入しました(笑) 勉強の内容はまた今度~・・・
続きを読む
2009年12月02日22:29勉強してます
盛和塾フィロソフィ輪読会
に行ってきましたぁ 京セラのフィロソフィを 塾生で輪読して その意味について研究します 『試練を呼び込め』 『心を高め経営を高めろ』『高い目標を掲げない  中小企業の社長が多い』 など 今更ながら自問自答です さらに学びを深めたいです ではまた ・・・
続きを読む
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会