2009年12月09日03:48勉強してます
勉強会

立ち上げのときから

関わらせていただいている

若手経営者の会に行ってきました

今回の勉強は

経営者に求められるコミュニケーション力

について毎日放送の大谷邦郎さんの

お話を伺った

全日本女子バレーボール元監督

柳本さんの嘆き

体格の差があるとか言い訳にする人が多いが

日本人は個人競技ではメダルを獲れる

水泳やマラソン、レスリング、柔道

などみててもわかる

しかし団体競技になるとたちまち

メダルが遠くなるのはなぜか?

『日本人は社会全体で

 コミュニケーション力が落ちている』

関西人はもともとコミュニケーションの達人

キーワードは『開ける』こと!『開く』こと!

それらを過去の事例を出しながら

わかりやすく解説されていた

非常に勉強になり

そして…反省させられた

明日からさっそく使ってみますゎ(笑)

ではおやすみなさいませぇ~

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/40658
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会