職場の教養を読んで
2017年10月19日10:41
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月19日 二日酔い 心技体でいうところの 「体」ですね。 反省することが多いです、 私の場合。。。 今日の心がけ 『体調を整えて 仕事に向かいましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の所属する 大阪市倫理法人会に お尋ねください。 大阪市倫理法人会Facebook ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2017年10月18日08:04
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月18日 さわやか五人組 もちろんこの逆の話も あり得ますよね。 この日曜日 札幌にいたのですが 5人組どころか団体でした(笑) 昨日の早朝には モーニングセミナーの後 ホテルの一つしかない入口で そうでした。 全く動かない。 こっちは急いでる。 まぁイライラしても もったいないので 「お話ししたいんだろうな 仲良くていいねぇ」 と思ったら 朗らかにニコニコ することができま・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2017年10月17日14:46
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月17日 話の着地点 我が社では 係長(4級職)以上、 数年前よりは新入社員に D.M.P. Dynamic Management Program を導入しておりますので 今日の職教に書かれている 事例はほとんど無くなりました。 やっていることは 「結論から話す」という 習慣をつけることです。 これだけで 風通しが良くなるものです。 日本語の・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2017年10月16日06:03
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月16日 食生活を見つめる日 天地(アメツチ)の恵みと 多くの人々の働きに感謝して 命のもとを 慎んでいただきます(ました)。 倫理法人会の会員なら お馴染みの言葉ですね。 また、 DMP訓練に行った人なら 五観の偈(ごかんのげ)が 身近でしょうか。 &nbs・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2017年10月15日20:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月15日 美しい礼 人の見ていないところで 努力できる人でありたい。 この最後に書かれている くだりですが、 なかなか辛い言葉でした。 できていないからです。 改めよう。。。 今日の心がけ 『心を磨きましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入手されたい方は お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは私の・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2017年10月14日11:30
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月14日 特急列車での出来事 新幹線や飛行機に乗る時 たまにやってしまいます。 人間は完璧ではないので 間違えるものである、 という前提で、 有意注意で 確認をするようにします。  ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2017年10月13日09:11
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月13日 地道な節電 上杉鷹山の行政改革を 思い出した。 身を切る改革とは このくらいのことを TOP自らやらないと 国民は誰もついてこない。 選挙が終わったら ヘコヘコごますりに行く のではなくて 選挙中に騒音のように 叫びまくっている内容が 言行不一致になってないか 国民は監視しつづける 必要があります。  ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2017年10月12日07:25
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月12日 成就の後 しりのしまりのない 人の仕事は、おおく 七八分まっでいって 崩れる。 あと少しというところで ガラリといく。 ということですね。 世の成功者から学べば その成功パターンは 明らかに解っている。 なのに、 なぜ差がつくのか? そのパターンを 「そうだよねー」と 思うだけか、 真似て実験して学んでいるか の違いだけだと思う。 ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2017年10月11日11:09
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月11日 探し物の時間 一年間で15時間の時間を 無駄に遣い、しかも 精神衛生上悪い時間を 過ごすということ。 恐ろしい話ですね。 整理整頓は 社業発展や精神性向上に 大いに貢献している ということですね。 そうこう言うてたら もうすぐ年末ですよ。 今のうちから 整理整頓を楽しみましょう。 ・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
2017年10月10日08:44
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月10日 磨きをかける 特殊な靴に限らず 広く靴を取り扱っている 会社の人間として とても反省させられる 内容でした。 我々が売るのは 物ではなくて価値です。 そこを忘れてはなりませんね。 今日の心がけ 『取り扱う物に 愛情を込めましょう』 「職場の教養」本文については ここに転記しません。 入・・・
続きを読む
77kei
コメント (0)
トラックバック (0)
前のページへ
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
次のページへ
プロフィール
名前:川村 慶
■川村義肢株式会社 代表取締役
■パシフィックサプライ株式会社 代表取締役
■義肢装具士
■大阪府倫理法人会
(大阪市倫理法人会所属)
記事検索
最新記事
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
月別アーカイブ
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
カテゴリ
ブログ
明日の31の行動指針
本日のDMPおはようメッセージ
職場の教養を読んで
2020年3月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSSリーダーで購読する