2009年12月11日12:42会社のこと
遺影

先日天国に帰った仲間の遺影が

本社2階部課長室にありました

彼らしい優しい笑顔しています

それを見てまた

素晴らしい仲間たちに見送られたんだなぁ

という思いも再度湧き上がりました

お通夜でとんでもなく多くの仲間が参列し

お葬式では仕事を切り上げて

参列してくれた仲間も多く見受けられました

そして忘れてはならないのが

直近の仲間たちになんとか

告別式に参加してもらおうと

応援体制を組んでくれた留守番組の頑張り

こんな環境で仕事ができて

感動です

この感動を

全社に広げていきます

コメント(2)
TITLE: 1 ■愛すべき仲間ですね(´;ω;`)
SECRET: 0
PASS:
そうですね。世界中がそんな仲間思いになれたら戦争も、犯罪も、差別も起きなくなると思います。 ニコニコスマイル>これがないと何も始まりませんからね!私も今、楽しんで生きています。 装具>確かにカオナシ(*゚ヮ゚){必要な物を作りだし、使いこなしてこそ役に立つ、というものですね(・∪・*)
TITLE: 2 ■Re:愛すべき仲間ですね(´;ω;`)
SECRET: 0
PASS:
>hideさん そーそー
しんどいことは続かない
楽しくいこー 良い仲間たちです
家族です
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/38961
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会