展示員として立っていたときのこと
東洋大学の学生さんの
「自分の体を洗うスポンジ」があるんですが
これホントに素晴らしい
着眼点が良い
自分の体は自分で洗いたいんよ
散髪屋で頭洗ってもらってる時に
「あーもちょっと右を念入りにぃ」
とか思ったことない?
多くの来場者がこのスポンジに
食いついてくれます
「開発者がご利用者さんとそいう工夫しながら
いろんな形を試されています」
そんな説明をしていると~
「背中は洗えないよねぇ」とか
「タオルを繋いで使ってるんだけど」
なんて言葉を頂戴した
実はウチで売ってるんですよねぇ
例えばρ(´ー`) コレ
タオルを繋げて使われていると
水吸うととてつもなく重くなる
どうしても縫い合わせたところがほつれてくる
それを解消するために開発されました
端が写真のようにループ状になってます
弱い力でも保持しやすいんですよね
弱い力でも汚れが落ちやすい素材が採用されています
そしてρ(´ー`) コレ
さまざまな部位をゴシゴシできるカーブ形状です
こだわりのカーブなんですよこれは
面白い報告として
麻痺している腕と足でグリップを挟み
麻痺していないほうの手の指の間とか
気持ちよく洗えた!
なんてのもありました
何とも嬉しい想定外ですねぇ
弊社WEBショップで購入できます
詳しくは下のバナーをクリックしてください
湯快(タオル)
川村義肢の社員やパシフィックサプライの社員
に言っていただいても良いかと
広報がまだまだ足りひんなぁ
と反省させられた出来事の報告と
あからさまな宣伝でした(笑)
ではまた
SECRET: 0
PASS:
『知らなかった~』っていうことを見つけて お伝えして 感動してもらえるのはステキなことですよね(*^o^*)
気付きを与えることが出来るよう 私も お客様商売なので 頑張らねばV(^-^)V
ステキな商品と、多くの方が出会えるといいですね!
突然のコメント失礼しましたm(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
>いちごジャムさん コメントありがとうございますぅ イエスマン営業よりも
提案営業のほうが断然面白い!
お互いにとってハッピーですしね またお越しくださいませ~
SECRET: 0
PASS:
バナナカーブ 職場の展示コーナーにも展示させて頂いてますよ~☆
SECRET: 0
PASS:
>おんぷ♪さん ありがとうございまーす
。:+.(・∀・).+:。キラキラァ-