2010年01月02日20:00ブログ
これなーんだ
Think Possibility !! -DVC00038.jpg そんなん決まってるやんビックリマーク
って思った!? ぢゃ違う聞き方するね 1障害者用駐車スペース
2車いす使用者用駐車スペース さーどっち!? このへんちゃんと決めとかんと

最近痛感してます
コメント(2)
TITLE: 1 ■ちゃんと決めとかんと、あきません
SECRET: 0
PASS:
話は反れちゃいますが、このスペースは広いからといって 停める「高級車」をよく見かけます。近所の某空港で。 一方、イオン大日のようにパスをつくってくれると こんな迷惑な車もなく安心して利用できます。
TITLE: 2 ■パスかー
SECRET: 0
PASS:
>ES向上コンサルタント☆武田恭子さん そんな方法とってはるんですねー
今度見に行こ あまり人間的に高級でない人が
高級車に乗ってはるんですねー 車の扉がなぜ大きく
開かなければならないのか
広報が必要ですね!
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/36433
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会