2010年01月03日13:02ブログ
世界に一つだけの花

槇原の書く詩はなかなか好きです

特に

「親指を隠さずに」

は考えさせられる

他人の葬式で親指隠すのは

関西限定かもしれへんけどね(笑)

もちろん今CMでやってるのも

良い詩やねぇ

『花屋の店先に並んだ いろんな花をみていた ひとそれぞれ好みはあるけど どれもみんなきれいだね この中で誰が一番だなんて 争う事もしないで バケツの中誇らしげに しゃんと胸を張っている』

しかしとある先生が

非常に興味深いコメントをされていた

花屋の店先に並ぶ時点で

多くの花が捨てられている

マザーテレサは言いました

「愛する」の反対語はなにか?

答えは 「無関心」

勝手に

無関心にされるカテゴリーを

個々が心の深い奥底に

持っている気がしてならない…

コメント(2)
TITLE: 1 ■わぉ(*^o^*)
SECRET: 0
PASS:
槇原敬之は実はワタクシ大大丈ファンです(*^o^*)
歌詞が…とにかく歌詞が好き(*^o^*)やっぱり天才ですよね!
アルバムの曲で フレーズが大好きで人生観にも影響を受けたものが 数曲あります♪
幼少から二十歳まで 高槻と茨木で過ごした私にとって 茨木出身というのも親近感がわきます。
TITLE: 2 ■ほんまっすかー
SECRET: 0
PASS:
>いちごジャムさん 僕は大体大なんで
安威川らへん
ブイブイいわしてましたよー
ちなみにかみさんは
総持寺(笑) 色んな意味で
よくできた詩ですなー
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/36437
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会