2010年01月13日13:33ブログ
トリマヨチリ

トリマヨチリ?

トリチリマヨ?

やったっけかな

まーとにかく

ゼーット!!

(笑)

Think Possibility !! -DVC00223.jpg

小鉢は

こんにゃく・ゴンボ・ニンジン

ごちそうさまでしたぁ~

コメント(4)
TITLE: 1 ■ゼーット!!(*´∀`人´∀`*)♪←気に入った人
SECRET: 0
PASS:
良いですね~♪
美味しそうな料理を見るとどうやったら作れるかなー、といきなり思考が転換して走り出してしまうのですヾ(o゚ω゚o)ノ゙ぷにぷに 1.8%>そしてただ雇用するだけではなく、意見を取り入れて、企業の更なるレベルアップを(*゚ヮ゚){障がい者に限らず、いろいろな考えを持つ人がいるってことは対応できる幅が広がることに繋がるはず。新しい理念はいつでもどこでも大切ですね(・∪・*) 利他>この業界に限らずどこでも大切な考え、理念、信念、思いですね。
職業に限らず、学生として、子供として、大人として、人として(・∪・*){人間はそれを幸福と、喜びと感じることができますから 大寒波>新潟は突風のため電車はストップ、学校は午後休講、明日の予定もあやふやという事態に(*゚ヮ゚){ワラットキマショウ(怪我人が出ていないと良いのですが…) シーティング>教科書ですか∑(゚□゚;){てことはもしかすると…あ!4年次のシーティングの授業に…(*゚ヮ゚){楽しみです♪(*^□^*)
TITLE: 2 ■Re:ゼーット!!(*´∀`人´∀`*)♪←気に入った人
SECRET: 0
PASS:
>hideさん 結構重かったよ(笑)
黒ウーロン茶飲んだけどね
焼け石に水やな
(*`▽´*) ウヒョヒョ 1.8%は言い続けるねん
山に木を植えるのも大事やけどね 新潟はえらいことなってんちゃうん?
読者さんの一人に和歌山の方おられるんやけど
そっちも雪凄いみたいやで 教科書はそーやで
執筆者から直接の講義が聴きたいのなら
参加する意味あるかもねー
TITLE: 3 ■鶏!
SECRET: 0
PASS:
あ~!しまった....。今日の社食は鶏メニューやったんや~。
こっちも和〇大の手前の「土風家」て絶品鶏唐を食してラッキィ~!と思ってたのに…。
TITLE: 4 ■Re:鶏!
SECRET: 0
PASS:
>やんちゃるモンちゃ!さん ブログ見たでぇ~
身体横にしてみたわ(笑)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/36462
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会