2010年01月18日23:45会社のこと
義肢装具士
帰り際
我が社の義肢装具士と出会った 「遅くまでありがとねー」
と声かけると 「いえいえ、遊んでただけです」
と笑顔で応えてくれた
当然遊んでるわけがありません おそらく5年先の仕事(研究)を
していたのでしょう
持ちものを見れば
だいたい解ります
社長にまで気を遣ってくれる
優しい社員が多くて幸せです 僕の課題は
そんなデキル社員に
絶対に甘えてしまわないこと 精進します!!
コメント(2)
TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
そういうことを上の人がちゃんと
わかって下さってると、下の人も
さらにがんばれるのでしょう。 お互いの信頼関係がないと、良い仕事は
できないですよね。(°∀°)b
TITLE: 2 ■Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>maron-creamさん まだまだ
解ってる「つもり」の段階だと思います やっぱり仕事終わって
「ちょっと一杯だけいっとく?」
ってな感じにしたいんですよね
まだまだ忙し過ぎるようです
申し訳ないです 経営改善・業務改善に努めます!
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/39013
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会