2010年02月06日11:28勉強してます
沈まぬ太陽 感想

当初は

日航機墜落の話やろから辛いなー

(゚ロ゚;)エェッ!?

労働組合の話?

てな感じだったのですが

実際観させていただくと違いましたね~

フィクションですから日航さんは

関係ないと思います

まー要所要所でリアルなんで

錯覚しそうでしたけどね(^_^;)

経営者として大変勉強になりました

理不尽な会社に逆行して

信念を貫くという難しさ辛さ

また理不尽な会社に

乗っかり続けるとう難しさ辛さ

社員の物心表面の幸せは

ほぼ直にお客さまに直結します

我が社の経営理念

『お客さまと社員の生命生活人生の質向上』

は 先ず経営TOPが

お客さまと社員の物心両面の幸せにつくす

ということですね

経営理念は勿論

愚直な実行力の大切さを痛感しました

TOPの舵取り次第で

会社は、いや世の中は

良くも悪くもなる

業界規模の大小は関係ないですね

がんばります

それにしても…

映画に行くのは

かみさんと結婚する前に

一緒に観にいった以来ですから

1991年…20年近くですね(笑)

ちなみに

八月の(狂詩曲)ラプソディ

でしたー

コメント(0)
トラックバック(0)
トラックバック URL
https://www.kawamura-gishi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/40705
facebook kei kawamura
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
心から安心できる住空間づくり 建築工房かわむら
心と体に優しいお店 暮らしいきいき本舗
本店→
楽天店→
YAHOO!店
OSAKA BENGALS 所属アメフトチーム
ビジネス新伝説 ルソンの壺
日本ウミガメ協議会